睡眠時無呼吸外来

睡眠中にいびきをかいたり、呼吸が止まったりする睡眠時無呼吸症に歯科からアプローチ。
マウスピースを使用して睡眠の質の向上を目指します。

Check!

  • 睡眠時にいつもいびきをかく
  • 睡眠中に呼吸が止まっていると指摘された
  • 夜、トイレに何度も起きる
  • 口が乾きやすい
  • 日中に眠気を感じることが多い

はなふさ歯科医院睡眠時無呼吸外来の
ポイントPoint

医療機関と
連携して
専門的な
検査を実施

専門のマウス
ピースを
作製して
呼吸をサポート

内視鏡・
レントゲンで
詳細に検査

睡眠時無呼吸症は社会問題

睡眠中に呼吸が止まる時間や頻度が多くなると、深い眠りができずに、寝起きが悪くなったり、日中に居眠りををしてしまったりする症状が出てきます。
このような病気は睡眠時無呼吸症と言われており、高血圧や心筋梗塞、糖尿病などの生活習慣病の悪化因子になると言われています。また最近ではさまざまな事故の引き金になることも分かってきており、社会的に問題になっています。

睡眠時無呼吸症の中でも、体重が重い、扁桃腺が大きい、顎が小さいといったことが原因で、喉の気道が狭くなっている場合を閉塞型睡眠時無呼吸症といます。
これとは別に脳幹から呼吸筋への指令の異常が原因になっているものを中枢型睡眠時無呼吸症と言います。9割以上の方が前者の閉塞型睡眠時無呼吸症といわれており、歯科ではこちらへのアプローチが可能です。

検査についてAbout inspection

スクリーニング検査

睡眠中に呼吸や血中酸素の状態などを測定し、睡眠呼吸障害の程度を測定します。当院では検査ができないため、連携している医療機関をご案内します。

レントゲン検査

当院のレントゲン機器で検査が可能です。

内視鏡検査

直径4mm程度の細い管を鼻から通して状態を確認します。スプレータイプの表面麻酔を行いますので、痛みを感じることはほとんどありません。

上記の検査を行い、スリープスプリント(マウスピース)を使った治療が可能か診断します。

スリープスプリント(マウスピース)を使った治療

患者様の歯列にあわせた透明のマウスピースを作製し、睡眠時に装着します。
スリープスプリントによって下あごが前方につき出した状態で固定できるため、仰向け時に落ち込んで気道をふさいでいる舌を正常な位置に導き、呼吸をしやすくします。
就寝時だけに装着するマウスピースでつけ外しは簡単です。

正常な場合

舌が下がっておらず、鼻から吸い込んだ息は気道をスムーズに通ります。いびきや無呼吸の症状はありません。

いびき・無呼吸状態

肥満で脂肪が喉を塞いだり、慢性的な鼻の病気など、何らかの原因で、仰向け時に舌が下がるため、気道をふさいでいます。鼻からの呼吸がしづらく、いびきをかきやすくなっています。

スリープ
スプリント装着時

マウスピースを装着することで下あごが上にあがるため、それに伴って舌も引き上げられます。その結果、気道がひろがるため、鼻からの呼吸がしやすくなり、いびきをかかなくなります。

診療の流れInspection flow

初診

  • 問診票を記入
  • 医師による問診
  • 口腔内の検査

  • レントゲン検査

  • 内視鏡検査

※睡眠検査のため連携する医療機関をご紹介します

スリープスプリント治療

1

型取り

上下の歯の型取りを行います

2

セット

仮の状態でマウスピースが完成

3

調整

痛みや違和感がないように調整を行います

4

治療効果の判定

必要であれば再検査を行います

5

完成

長く使用できるように補強します

※マウスピースが完成するまでに1ヶ月程度必要です。

費用
/保険適用3割負担の場合15,000円
睡眠歯科外来の診療時間
/金曜17:30~18:30
初診予約電話番号
/086-265-7007

z
Web予約
初めての方専用
電話予約

受付時間

受付時間
09:00~13:00
15:00~18:15

※土曜日 9:00〜12:45 / 14:00〜17:30
(木曜・日曜・祝日休診)

TEL:086-232-8211
© cocoro HANAFUSA DENTAL CLINIC